“アンケート”で
こんなお悩みございませんか?

- アンケート印刷・発送・回収・集計の各社と連絡するのが面倒…
- 雑務に時間をとられて、本業に集中できない!
- アンケート用紙を紛失するリスクもある…
- 一括して依頼したり、内容の相談がしたい!
トリムにお任せください!

「アンケート集計専門」のトリムなら
- アンケートの「印刷・発送・回収・集計」を全て自社で行えます。
- 質問内容のみご用意いただければ、面倒な業務を一括してお任せいただけます。
- 調査票作成のアドバイスやご相談も承ります。
アンケートの各工程でそれぞれ業者を探したり手配するのは、
予想以上に手間や労力がかかります。
調査票作成のアドバイスやご相談も承ります。
トリムの「ワンストップ」に安心してお任せください。
入力・集計・レポートなどのお悩みは
「アンケート集計専門」のトリムにご相談ください
企業・教育機関・福祉施設など幅広い業種やジャンルのアンケートで20年以上の実績あり。
年間1,000件以上の実績や知見から最適な集計方法やレポートを提案します。
一本化する事でのメリット
連絡・確認が
楽になる
各々の業者に依頼すると煩雑になる業務がスムーズになります。
スピーディな
アンケート開始
各業者の納期待ちなどタイムロスの心配がなくなり、迅速にアンケート調査を開始出来ます。
紛失リスク
なし
回収・集計も同じ場所で行うため、せっかく集めたアンケートの紛失リスクの心配なく進められます。
トリムではワンストップサービスを提供しています。
調査票の印刷、封入から発送からアンケート回収、集計やレポート作成などを自社で完結して行えます。
有効な回答を得やすい設問など、アドバイスやご相談も承ります。
調査票の集計・レポートのみのご相談もOK!
お客様事例
大学や市町村、福祉施設や企業様の実態調査などでご活用いただいております。
具体的には、
- 市区町村の住民向けアンケート
- 学校の卒業生に向けたアンケートや学校の授業評価アンケート
- 学校等主催の研究用アンケート(某大学が全国の大学にアンケートを依頼する)
- 各企業に向けての実態調査など
- 福祉施設や介護従事者の労働環境や離職問題改善のアンケート
等の事例がございます。
事例
クライアント様:市の福祉課職員様
ご要望:介護施設で働く介護職員の意見や不満を聴取し施設や労働環境、離職者問題の改善に役立てたい。
アンケート件数:集計対象500件(発送1000件、回収500件)

納期
印刷〜発送:4日
入力:3日
集計・レポート:4日
ご依頼から11営業日でアンケート調査票の印刷から集計・レポートまで納品致しました。
※アンケート調査実施期間は含まず
ご用意いただくもの
アンケートの質問項目
宛名データ
(※発送業務がある場合)
細かなレイアウトが決まっていなくても、「質問項目」が確定していれば大丈夫です。
アンケート調査票の誤字・設問矛盾チェックなどの簡単な修正、有効な回答を得るためのアドバイスなどができますので、お気軽にご相談ください。
アンケートの発送・回収について
お客様のご希望により、次のどちらのパターンも対応可能です。
- 回収用の封筒に弊社(株式会社トリム)の宛名を記載して弊社で回収する
- 回収用の封筒にお客様の宛名を記載して回収していただき、後でまとめて弊社へ送っていただく

トリムはプライバシーマークを取得しております。
個人情報の取り扱いや、ミスや封入間違いの防止を徹底しております。
受取人払いも対応可能です。
ご利用の流れ
アンケート調査票の作成
頂いたアンケート調査票の誤字や設問矛盾などをチェックし、「質問内容」を確定、データ化いたします。
印刷
アンケート調査票以外に、同封する挨拶文なども印刷いたします。
※少部数での印刷も可能です。お気軽にご相談ください。
発送
アンケート調査票や返信用封筒などを封入し、住所ラベルを貼り付け発送いたします。
アンケート回収
返送先は「弊社(トリム)で受け取る」「お客様で受け取り弊社にまとめて送る」の2種類をお選び頂けます。
アンケート集計
単純集計・クロス集計など、ご希望の集計を行います。
レポート作成
シンプルレポート、カスタムレポート、グラフなどを作成します。
※現段階で集計やレポートの種類が決まっていない場合、「どのような結果データが必要か?」などをお聞きし、最適なご提案をいたします。ご不明点はお気軽にご相談ください。
ご納品
- 回収アンケート票(紙)
- 入力データ(Excelファイル)
- 単純集計表(Excelファイル)
- クロス集計表(Excelファイル)
- グラフ(Excelファイル)
- シンプルレポート(PowerPointファイル)
お客様のご要望に応じた納品形式・納品方法で納品いたします。
よくあるご質問
印刷から封入まで、どの範囲の作業をお願いできますか?
一般的なアンケート印刷には、以下の作業が含まれます:
・発送用封筒の印刷(角2)
・返信用封筒の印刷(長3)
・挨拶文の印刷(A4)
・アンケート票の印刷(A4)
・ホチキス留め(複数枚の場合)
・封入作業
・住所ラベルの貼付け
・郵送手続き
ご要望に応じて柔軟に対応いたしますが、「私書箱の設置」には対応しておりません。その他の内容についてはお気軽にご相談ください。
調査票の印刷枚数に制限はありますか?
印刷枚数に下限・上限は設けておりません。少部数から大量印刷まで対応可能です。大量印刷の場合は、協力会社と連携して対応いたします。
指定の封筒を使用することは可能ですか?
一般的な形状の封筒であれば、ご指定のものを使用できます。特殊な形状の封筒をご希望の場合は、事前にご相談ください。
紙のアンケートと同時にWEBアンケートも実施できますか?
はい、可能です。紙媒体とWEBの両方でアンケートを実施し、データを統合して集計することも可能です。
既に印刷済みの調査票がありますが、発送・回収・集計のみの依頼は可能ですか?
はい、可能です。必要な工程のみのご依頼にも柔軟に対応いたします。
質問項目は決まっていますが、レイアウトが未定です。対応してもらえますか?
はい、質問項目をご提供いただければ、最適なレイアウトを作成いたします。
封筒などの資材も用意してもらえますか?
A4用紙が入る「角2封筒」や、A4三つ折りが入る「長3封筒」など、一般的なサイズの封筒をご用意できます。
アンケートの回収先はどのようになりますか?
以下の2つの方法からお選びいただけます:
・回収用封筒に弊社(株式会社トリム)の宛名を記載し、弊社で直接回収する方法。
・回収用封筒にお客様の宛名を記載し、お客様で回収後、まとめて弊社に送付いただく方法。
お客様のご都合に合わせて対応いたします。
受取人払いでの対応は可能ですか?
はい、受取人払いの対応が可能です。また、受取人払いの手続き代行も承ります。詳細はご相談ください。
アンケートの設問設計やレイアウトのアドバイスもお願いできますか?
はい、可能です。効果的なアンケートを実施するための設問設計やレイアウトについてのアドバイスも行っております。
アンケート結果の分析やレポート作成も依頼できますか?
はい、集計結果の分析やレポート作成も承っております。お客様のニーズに合わせた形式で提供いたします。
紙のアンケートではなくWEBアンケートの案内を送ることも可能ですか?
可能です。紙とWEBの併用も出来ます。
無料お見積り・お問合せはこちら
アンケートに関することなら、まずはトリムまでご相談下さい。
お問い合わせ・お見積りは無料です。

株式会社トリムはプライバシーマークを取得しております。